こんにちは!院長の徳丸です。菜の花も桜も終わり、爽やかな季節となってきました。
当院の新しい院内治療方針です。
当院では、最善の医療を行うために、治療前に全ての患者さんにセルフケアとしてタンパク分解除菌水による口腔内殺菌を行っていただき、衛生的に除菌された口腔環境に整えてから治療をはじめます。
清潔な口腔内で治療をおこないますので、腫れることや痛みが残ることが少ないだけでなく、感染などの心配はありません。これによって皆さんに益々、安心して最良水準の医療を受けていただくことができます。
この除菌水は、そのままホームケアとしても継続して頂くことを強く、強くお勧めしています。なぜなら、この除菌水を使えば、我ら歯科医師、衛生士が15分かけて徹底的に歯磨きしたのと同じぐらい短時間で綺麗になるからです。
試しに歯垢染め出しをして見てください。当然、水でうがいしても落ちません。まあ普通の方で、赤く染まった歯垢を歯ブラシで綺麗に落とすには20分はかかります。皆さん、普段、市販の歯磨き粉を使って歯ブラシを2分ぐらいされて、磨けた気になっているだけで、多量の歯垢を残したままなので、虫歯や歯槽膿漏になるのです。
この治療水は高純度の水と塩だけを長時間電気分解して生成したもので、当然、薬品など一切使用していません。細菌数ゼロの極めて衛生的な水であるだけでなく、生体免疫由来の殺菌成分で優れた殺菌力を発揮します。
この除菌水を知り本当にいいものなのか経過を追い10年以上経ちますが、皆さまに自信を持って勧められると判断し、やっと導入しました。
ぜひ、お試しください。